洗った手には。
2016年12月9日 14時08分1年生の学級活動におじゃましました。今日の課題は「上手な手の洗い方」です。教室では手洗いの歌を歌いながら正しい手洗いの仕方を先生とともに行っています。
手洗いの仕方を学んだ子ども達は、まず、手に特殊な液を塗った後、実際に水道で手洗い実習です。
そして、でんの中にに用意された装置で洗った手に養護の先生からブラックライト当ててもらうと、
不思議なことに、洗い残した部分がくっきり浮かんできました。
正しい手洗いの仕方を身につけて、インフルエンザなどから身を守りましょうね。