全校集会(表彰式・生徒指導の先生からのお話)
2025年11月21日 14時30分本日の全校集会では、夏休みから11月上旬頃までに頑張ってきた各種コンクール・作品展、陸上競技大会(6年生)、ロードレース記録会などの表彰式を行いました。たくさんの賞をいただいたため、それぞれのコンクール等受賞の代表児童が、校長先生より賞を伝達していただきました。
なお、今回の表彰は、【社会を明るくする作文コンクール・税に関する習字展・田村地区小学校書写コンクール・ロードレース記録会・田村地区小学校陸上競技大会・福島県小学校理科作品展・福島県青少年読書作文コンクール・福島県小学校作文コンクール・小学生税に関する標語、智恵子のふるさと紙絵コンクール】です。受賞されてみなさん、おめでとうございます。
また、表彰式の前に、生徒指導の先生より学校下校後についてのお話しがありました。公園や空き地での遊び方です。ボールを使っては遊びません。ボールが道路などに出て、それを追いかけていった際、車が来たのがわからず、車とぶつかって交通事故にあったり、ボールをとるために人の家の庭に入ってしまったり、車を傷つけてしまうおそれがあります。また、土手を上ったり降りたりすると、土手が崩れて危ないです。もう一度遊び方・遊ぶ場所を考えてください。ボールで遊ぶときは、広い公園か学校の校庭で遊ぶようにしましょう!
保護者の皆様、外は暗くなるのが早いです。家に帰る(家に着いている)時間は16時です。もう一度、お子様と学校下校後の遊び方や家に帰る時間の確認をお願いいたします。