校内授業研究 第4学年
2017年12月14日 17時33分「一人1授業」を合言葉に授業研究を行ってきましたが、一番最後に4年生の授業研究が行われました。算数科の「変わり方調べ」の授業で、一辺が1cmの正方形を階段状に20段組んでいったときの周りの長さを求めるという問題で、ある規則性を見つけて児童は問題解決にあたっていきました。授業後は、講師の先生からご指導をいただき研鑽を深めました。
「一人1授業」を合言葉に授業研究を行ってきましたが、一番最後に4年生の授業研究が行われました。算数科の「変わり方調べ」の授業で、一辺が1cmの正方形を階段状に20段組んでいったときの周りの長さを求めるという問題で、ある規則性を見つけて児童は問題解決にあたっていきました。授業後は、講師の先生からご指導をいただき研鑽を深めました。