2025/04/22
新着情報
2025/04/22
2025/04/22
2025/04/22
2025/04/22
2025/04/22
2025/04/22
2025/04/22
2025/04/22
2025/04/22
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校の様子
交通安全教室
2018年4月13日 16時39分本日、「交通安全教室」を行いました。いつも生徒たちの安全、地域の安全を守ってくださっている岩江駐在所の早川和志さんを講師にお招きし、安全な自転車の乗り方やルール、自分の命を守ることの大切さについてお話いただきました。
岩江地区は、交通死亡事故ゼロがずっと続いており間もなく6,000日になるということです。大きな目標達成に向けて、学校でも安全指導を継続し、登下校や普段の生活において一瞬の事故で大変なことにならないよう注意を呼びかけて参ります。昨年度は、岩江地区の交通安全協会より、蛍光キーフォルダをいただき、生徒は命のキーフォルダとして各自カバンに付けています。
保護者、地域の皆様には、今後とも、子どもたちの安全のためにご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
↑ 生徒会長の渡辺敬介くんが代表でお礼のことばを述べました。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける