学校長あいさつ
ごあいさつ
岩江中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
岩江中学校は、素晴らしい地域、保護者、先生方、そして、子どもたちが互いに信頼関係で結ばれ、共に関わり合いながら成長していける学校をめざしております。
将来、岩江中学校を卒業した子どもたちが、この三春町(岩江)を担い、福島県、日本、さらには世界へと羽ばたくことを願って、社会に出ても自立してたくましく生き抜く力を育むために、教職員一同、全力を尽してまいります。
将来、岩江中学校を卒業した子どもたちが、この三春町(岩江)を担い、福島県、日本、さらには世界へと羽ばたくことを願って、社会に出ても自立してたくましく生き抜く力を育むために、教職員一同、全力を尽してまいります。
次に示したとおり、
「すべては岩江の子どもたちの未来のために」という教育理念のもと、教育目標である「自立」の達成に向けて、日々の教育活動を進めております。
【教育目標】『自立』
~『自立』にせまる4つの視点とめざす生徒像~
○真 理・・・進んで学習し、「学ぶ楽しさ」・「わかる喜び」を追求する生徒
○博 愛・・・人間としての生き方を追究し、「思いやりの心」をもって行動する生徒
○健 康・・・豊かでたくましい心と身体づくりに努め、健康で安全な生活環境の実現をめざす生徒
○貢 献・・・社会のため、人のために役立ち、「生きる喜び」を味わえる生徒
【教育理念】未来に向かってたくましく自立する生徒のために
【基本方針】「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
(1)学校経営の方針
『こころ豊かに、たくましく』~「共に」語り合い、分かち合い、響き合い、成長する学校~
学校に関わるすべての人たちが、よりよい学校づくりにむけて、信頼関係で結ばれ、共にかかわり合いながら成長していけるような、こころ豊かでたくましい生徒(学校づくり)をめざす。
(2)めざす学校・教職員像
①学び続ける学校・教職員集団
②子どもの安全と権利を守り抜く学校・教職員集団
③地域との連携協働を推進する学校・教職員集団
本校の教育にご理解をいただき今後ともよろしくお願いいたします。
教育目標
校歌
学校の沿革
周辺地図
学校へのアクセス
JR舞木駅から徒歩20分
磐越道 郡山東ICから車で5分
磐越道 郡山東ICから車で5分