新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

全校情報モラル教育

2018年11月27日 13時11分

 ネットトラブルやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)による小・中学生の犯罪被害の増加などを受けて、校長講話の中で「情報モラル教育」を全校で行いました。

 これから益々進化する情報化社会の中で生きていく子どもたちにとって、インターネットやSNS、スマホなどを有効に活用する力を身につけることは重要な課題です。逆にそれらには様々な危険が隠れており、危険から自ら回避する能力も同時に身につける必要があります。子どもたちが、犯罪被害に巻き込まれ取り返しのつかない事態にならないよう学校でも指導して参ります。ご家庭でもネット社会の危険から子どもたちを守るためにも心配な点があれば、いつでもご相談ください。

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける