新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

数学研究授業(1の2)

2018年12月6日 14時21分

1年2組で、T1:海老原篤先生、T2:橋本恵一先生が数学の授業研究を行いました。

反比例を式や表・グラフと関連付けて考える授業で、前半で、反比例の式やグラフへの表し方についてしっかりと理解し、後半では、それを使って、式から数値を求めたり、グラフに表したりしました。数枚に渡るミニプリントを生徒たちは意欲的に解いていました。

 教師2人によるTT体制での授業でしたので、つまずいている生徒にも丁寧な指導ができていました。

 

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける