新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

第2回生徒会総会

2019年2月20日 16時19分

 今年度、最後の生徒会総会を行いました。

 はじめの生徒会長あいさつでは、「3年生への感謝の気持ち、今年度の成果、今の岩江中の課題、そして、よりよい岩江中学校を全員で創りましょう!」との呼びかけがありました。

 続いて、この1年間の活動状況とその反省を行い、執行部、各委員会、各部活動の代表が発表し、それに対する質疑応答を行いました。議長に、2年から1名と1年から1名が選出され、立派な進行でスムーズに会を進めてくれました。3年生を中心にたくさんの質問者が出て、「エプロン洗いありがとうございます。」「予想問題作成ありがとうございます。」などの感謝の言葉や「これからもみんなのために頑張って下さい。」など激励の言葉などがありました。質問内容も「岩江中学校をもっとよくしたい」という願いのこもった質の高い質問ばかりでした。次年度へ向けた活動の土台となる有意義な会になりました。

 3年生卒業後に、3年生が残してくれたよい伝統を引き継いで、更によい岩江中学校にしてくれることを1,2年生に期待します。

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける