2025/07/31
新着情報
2025/07/30
2025/07/24
2025/07/16
2025/07/15
2025/07/11
2025/07/11
2025/07/10
2025/07/09
2025/07/09
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校の様子
防犯訓練
2019年5月10日 16時30分本日5校時、田村警察署より少年警察補導員の蓬田早苗さん、三春岩江駐在所の浦山桂二さん、スクールサポーターの國分司さんをお迎えして、防犯訓練を実施しました。
浦山さんから、昨日の不審者についてお話があり、気をつけるべきことを具体的にあげていただきました。
いかにも不審者という服装だけでなく、スーツ姿の会社員風や作業着姿の場合もあるので、まずは距離をとることが大切であるというお話でした。
次に、國分さんと共に「相手に腕をつかまれた時の手を振りほどく3つの方法」を示していただきました。
生徒たちも、少しずつコツをつかんで、早く振りほどけるようになっていました。初歩的な護身術ではありますが、とっさの時に役立つように日頃から練習しておくようにしたいものです。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける