2025/08/21
新着情報
2025/08/20
2025/07/31
2025/07/30
2025/07/24
2025/07/16
2025/07/15
2025/07/11
2025/07/11
2025/07/10
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校の様子
研究授業特集第1弾
2020年10月27日 15時58分9月から10月にかけて各教科で研究授業を行っています。「主体的・対話的で深い学び」の実現にむけて各教科で工夫して授業を展開しています。クラスメイトと協力して課題を解決したり、ペアで教え合ったり、他の生徒との関わり合いの中で生き生きと学ぶ岩江中生の姿を多く見ることができます。
【 9月上旬実施 1年1組家庭科の研究授業の様子】
・ボタン留めのコツをクラスメイトに丁寧に教えている姿が教室の所々で見られました。
【10月上旬実施 3年2組音楽科の研究授業の様子】
・文化祭の合唱コンクールへむけて、意見を出し合ってパート練習をしていました。
【10月下旬実施 2年1組国語科の研究授業の様子】
・ばらばらになっている形式段落の並び替えを行います。他の人の並べ方と比べながら相談し、論理展開をふまえて、つながりを考えています。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける