新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

新入生説明会

2020年12月10日 09時00分

 昨日、午後から岩江小学校6年生とその保護者を本校に迎え、新入生説明会を開催しました。

 まず、6年生たちは、本校英語教諭とALTによる英語科の体験授業、また、体育・国語・社会・音楽の授業の見学しました。

 その後、食堂に戻り、保護者と一緒に全体会で中学校生活に関わる様々なお話を聞いてもらいました。70分あまりの長い会でしたが、6年生たちはしっかり前をむいて聞いていました。その話の中には、本校の生徒会役員からの発表時間があり、事前に6年生から出してもらっていた質問に答えました。1,2年生の新生徒会役員は、事前に会議を重ね、どう答えたらいいか相談しながら資料を作成してきました。質問内容が学習から部活動、持ち物など多岐にわたるものでしたので、苦労しながら回答を作成していました。説明会では丁寧に各質問に答えることができました。

 説明会の最後には、部活動見学の時間がありました。体育館、校庭、テニスコート、校舎内とかなり広い範囲を巡って放課後の活動の様子を見てもらいました。この時間の案内役は3年生の旧生徒会役員が担当しました。さすがに慣れた様子で、あらかじめ考えてきた注意事項を事前に6年生に伝えたり、自分たちで時間を調整しながら6年生に指示を出したりと頼もしい姿がありました。6年生たちも中学生の活動を興味深々な様子で見学していました。

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける