新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

倒木を片付けてくれました

2021年3月9日 16時20分

 昨日の同窓会入会式に小林会長が来校された際、学校林に大きな倒木があり、処理に困っていることを相談しました。早速、地元の仲間を引き連れ、本日、チェーンソー等を使い、解体してくださりました。この木は、先日の強風で倒れてしまったものです。被害はなかったものの、樹木自体が大きかったため、処理に困っていました。本日、駆けつけて手伝っていただいたのは同窓会長さんの小林さん、前同窓会長の新田さん、山田地区の増子さんの3名です。たいへん助かりました。ありがとうございました。

 また、日頃から学校林の定期的な伐採をしたり、植物の苗木を植えたり、環境整備にご協力いただいている同窓会の皆様、地元の方々にこの場を借りて御礼申し上げます。

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける