新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

1年総合~福祉・ボランティアについて考えた~

2021年12月2日 16時18分

 本日、午後の5,6時間目に1学年では総合的な学習の時間に取り組んできた『福祉・ボランティア』に関する調べ学習の発表会が行われました。

 各自支給されているタブレットのKeynoteというプレゼンテーションアプリを使用し、これまで調べてきたことを中心に発表しました。ネット上にある表や写真、文章などを引用し、発表資料作りに活かしていました。タブレットによる個別の発表は初めてでしたので、見やすいスライドの作り方、伝わりやすい話し方という点ではまだまだ課題がありましたが、今後、どんな点を改善し、伸ばしていけばより良い発表になるか考えるきっかけになった発表会になりました。

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける