2025/07/31
新着情報
2025/07/30
2025/07/24
2025/07/16
2025/07/15
2025/07/11
2025/07/11
2025/07/10
2025/07/09
2025/07/09
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校の様子
「校内授業研究会」2年1組 国語
2022年12月12日 17時18分徒然草の「仁和寺にある法師」を題材とした古典の授業でした。グループで文章の意味を考えたあとに、法師にかける言葉を練り上げる内容でした。グループでの学び合いの時間が保障され、自分たちの力で課題を解決する姿が印象的でした。国語の授業に限らず「お互いにどんどん意見を出し合えるようになって授業が楽しくなってきた。」と生徒が話してくれました。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける