新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

薬物乱用防止教室 ~ 正しい使い方を! ~

2024年1月25日 16時55分

 24日(水)、3年生では学校薬剤師の松﨑様を講師にお招きし「薬物乱用防止教室」が行われました。

 『薬』は、私たちの健康を守るために大切なもの。しかし、用法・用量を守らないと健康を害してしまうことがあること。中学生でも当然知っていると思われることですが、その危険性について専門的な視点からお話していただきました。また、インターネットなどを通じて危険な薬物が販売されていること、そして危険な薬物だと知らずに買ってしまっている事例などもお話いただきました。

 『薬』との関わりを学べる、大変貴重な機会となりました。講師の先生、本日はありがとうございました。

 

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける