今日の予定
8
(木)
|
学校日誌
4校時の授業風景
2016年12月22日 12時27分
書写・・・書きぞめですね。文字には自分の心が現れます。新年にふさわしい文字、冬休みもチャレンジしてみてください。
個別指導・・・真剣に取り組んでいます。何の学習か確認したかったのですが、邪魔になるので声をかけるのを遠慮してきました。
学習のまとめ・・・テストしっかりできたかな?間違ったところを見直しをして学力定着です。
今まで学習した漢字、覚えているなか?しっかり復習です。
冬休みの過ごし方の指導のようです。
「これが宿題です。」「えっ!多い。そんなにできない。」
「6年生のドリルはこれです。」(分厚いものを提示)「どちらがいいですか?」
自分のドリルに納得。「4年生でよかった。」(少々薄めの自分のドリルを確認して)
廊下の掲示です。「生き物の詩」の学習をしたようです。周りの動物の絵がかわいい!!
たくさんの学習を友達と一緒に楽しくしてきました。冬休み、時間を決めて学習に取り組んでください。人間は忘却の生き物です。復讐することによってしっかり定着します。
恐ろしい漢字が出てきました。 復讐→復習の間違いです。訂正申し上げます。