お知らせ

2025年8月の主な予定

25日(月)       「挑戦・向上期」開始(10/9),夏休み明け集会,集会

26日(火)       実力テスト

27日(水)       地区中学校英語弁論大会

31日(日)       県合唱コンクール

本日の予定

2025年
9月12日
(金)
12
(金)

学校日誌 日々の足跡

新入生保護者の皆様へ

2020年4月3日 07時20分

お子様のご入学おめでとうございます。

6日の予定は下記の通りです。

 保護者受付  12:00~12:30

 新入生登校   ~12:40

 入学式    13:30~14:10

 新入生学活  14:15~14:45

 記念撮影   14:50

 下校     15:10

※駐車場は運動公園駐車場をご利用ください。

※マスク着用のご協力よろしくお願いします。

 

新入生の名札等について

2020年3月27日 14時42分

新入生の保護者の皆様へ

1月31日の新入生説明会の際に、小学校通じて名札等を配付し入学式にはつけて登校してくださいと、連絡させていただきました。

臨時休業が入ったため、名札等の配付を4月6日の入学式の時に行います。

保護者の皆様には、4月6日~12日の間に名札をつけていただき、13日(月)には全員付けて学校生活を送ることができるようご協力よろしくお願いいたします。

 

令和元年度末教職員人事異動について

2020年3月25日 13時00分

令和元年度末人事異動について、先日保護者の皆様にメールでお知らせした通りです。

お知らせにつきましては、本校事務室前でも配付しておりますので、必要に応じご来校いただきますようお願いいたします。

卒業式

2020年3月13日 14時50分

本日、無事に109名の生徒が本校を卒業しました。

実施方法を変更しての式でしたが、一人ひとり立派な態度で式に臨むことができました。

卒業式準備

2020年3月12日 14時13分

明日の卒業式に向けて、式場、教室の準備を行いました。

式場は先週2年生の協力を得て作成し、今週椅子の並べ替え作業を職員で行いました。

卒業式の実施方法の変更について

2020年3月9日 15時47分

県内で新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。

このことから町教委より町内統一して、卒業式の実施方法を下記のように変更いたします。

 〇式の参加者

  ・卒業生、職員、保護者(1名)、来賓の一部

  ・在校生(1、2年生)は参加しません。

 〇感染症予防について

  ・全員マスク着用をお願いします。

  ・手洗い・せきエチケットの励行をお願いします。

  ・玄関に消毒液を準備しますので、来校の際には、必ずご利用ください。

 〇その他

  ・発熱が37.5度以上あったり、体調が悪かったりする場合は、参加はご遠慮願います。

 

 ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。