お知らせ

2025年8月の主な予定

25日(月)       「挑戦・向上期」開始(10/9),夏休み明け集会,集会

26日(火)       実力テスト

27日(水)       地区中学校英語弁論大会

31日(日)       県合唱コンクール

本日の予定

2025年
9月12日
(金)
12
(金)

学校日誌 日々の足跡

教育活動再開2日目です

2020年5月21日 16時23分

20日に教育活動を再開しました。

生徒たちは熱心に授業に取り組んでいます。

授業では、生徒間の距離を確保したり、活動内容を工夫したりして安全対策を講じています。

8日の登校について

2020年5月7日 13時55分

先日お知らせした通り、8日は登校日となります。
通常通り登校し、11:50まで授業を行い、12:10に完全下校となります。
スクールバスは、登校時は通常通り、下校時は12:10発でピストン運行します。
久しぶりの登校となりますので、事故等に気をつけ安全に登下校するようお子様にお話しください。

  

5月8日の登校について

2020年5月1日 14時11分

 昨日お知らせした通り、臨時休業が延長されました。臨時休業延長期間中、町内小中学校では当面、毎週金曜日を授業日として設定します。5月8日の日程等は以下の通りです。

  〇日程

    通常登校 スクールバスが運行されます。

    午前中授業  11:50まで

    完全下校   12:10

    スクールバス 12:10 発車

      2号車 通常の2号車

      5号車 通常の4号車戻り次第5号車

      6号車 通常の1号車戻り次第6号車

  〇持ち物  通学カバン、休業中の課題、上履き、国、数、英、理、社の準備

        筆記用具、(梅の木学級はジャージも持たせてください。)

  〇その他 ・朝自宅で検温をしてから登校させてください。

       ・体調が悪い場合は、無理して登校しないようにしてください。

       ・健康面で心配がある場合は、学校にご連絡ください。

       ・次の登校日は5月15日(金)となります。日程や持ち物については、8日(金)登校日に生徒を通じてお知らせします。

生徒会予算折衝会

2020年4月15日 12時59分

生徒会総会に向け、各委員会、各部からの予算要望に対しての予算折衝会を行いました。

各委員会、各部の予算要望が収入を越えていることが本部から説明され、それぞれ検討し明日に再度会を持つことになりました。

入学式

2020年4月7日 13時05分

6日(月)に第8回入学式を行いました。

96名の生徒が立派に入学しました。

新型コロナウイルス感染症予防から実施方法を変更して行いました。