縄もじり・しめ縄作り
2015年12月4日 16時37分 全校生で地域の方から、縄もじり・しめ縄作りを教えてもらいました。毎年12月に行っており、6年生は今年で6回目になります。そのため、自分でしめ縄を完成させることができる割合が高く、作品も年々精度が高くなってきました。6年生の約半数の児童が自分の力で完成させており、地域の方のご協力に感謝です。最後に感謝の気持ちを込めて、歌をうたいました。
中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。
令和7年度中郷小学校受賞の記録
○福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
全校生で地域の方から、縄もじり・しめ縄作りを教えてもらいました。毎年12月に行っており、6年生は今年で6回目になります。そのため、自分でしめ縄を完成させることができる割合が高く、作品も年々精度が高くなってきました。6年生の約半数の児童が自分の力で完成させており、地域の方のご協力に感謝です。最後に感謝の気持ちを込めて、歌をうたいました。