中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

フレーッフレーッ! 陸上競技大会壮行会

2025年9月12日 17時56分

 5年生が中心となって、全校児童で陸上競技大会の選手壮行会を行いました。

 これまで一生懸命練習に励んできた6年生に、精一杯のエールを送りました。6年生のみなさんは、これまでの練習を自信にかえ、応援をパワーにかえて最善を尽くしてほしいと思います。今週末はケガや病気に気をつけて、大会にはベストコンディションで臨めるようにしてくださいね。

IMG_7389

IMG_7392

IMG_7394

IMG_7387

規則正しい食事をしよう

2025年9月11日 13時33分

今日の給食は、ごはん・ピーマンポーク・ささみのごまじょうゆあえ・わかめスープ・牛乳でした。

9月11日

IMG_2508

調味料を見て、何を作っているのかを予想しながら、栄養教諭のお話を聞きました。

調理員さんが調理する様子も見ることができました。

9月からランチルームの席替えをして新しい環境で楽しい給食の時間を過ごしています。

IMG_2498

IMG_2500

IMG_2501

9月の食育のめあては「規則正しい食事をしよう」です。

朝食・昼食・夕食の1日3回の食事をとって生活のリズムをととのえていきましょう。

全校稲刈り

2025年9月10日 12時15分

 5月28日に田植えを行ってからおよそ3ヶ月。いよいよ稲刈りを行いました。今回も中郷まちづくり協会の協力を得て、講話もいただきながら、安全で学び多き稲刈り体験となりました。

 「楽しかった」との子どもたちの声に対して、協会長さんからは「農業は楽しいもの。大変だといわれることも多いが、農家さんたちは鼻歌を歌いながら楽しく作物を育てている。」と子どもたちに農業を勧める場面もありました。

 この後12月頃には、新米の試食や餅つきを予定しています。

IMG_7369

IMG_7373

IMG_3819

IMG_3828

IMG_7374

IMG_7377

IMG_3845

IMG_3858

学校がきれいになりました! 第2回奉仕作業

2025年9月7日 09時11分

 7日(日)、早朝より本年度2回目のPTA奉仕作業が行われました。中郷まちづくり協会の活動の一環で、地域の方々が学校に集結し、一斉に草刈りをしてくださいました。お陰様で、学校の環境が大変きれいになりました。まちづくり協会の皆様や地域の皆様、保護者の皆様も大変ありがとうございました。

 奉仕作業終了後は、PTA三役会を開き、今後のPTA事業や来年度以降の活動や統合に向けた準備などについて、協議することができました。

IMG_1972

IMG_7352

IMG_7362

IMG_7360

IMG_7353

IMG_7358

IMG_7365

IMG_2008

IMG_1995

IMG_2010

動物となかよしに!~石筵ふれあい牧場~

2025年9月4日 16時07分
低学年

1・2年生は、生活科の学習で石筵ふれあい牧場へ行ってきました。
めあては「動物となかよくなること」と「新たな発見をすること」です。
牧場では、動物のえさやり体験をしながら、馬やロバ、ウサギなど、いろいろな動物を間近で観察したり、触ったりすることができました。
「(馬は)目がくりくりしていて、かわいいね!」
「ウサギの目って、赤いんだね!」
「すごい勢いでむしゃむしゃ食べてるから、おなかが空いてるのかな。」
など、よく見たり触れたりすることで感じられる様々な”気付き”があり、あっという間の楽しいひとときでした。
IMG_9308
IMG_9313
IMG_2466
IMG_2476
IMG_9337
IMG_2447

新着情報

RSS2.0