中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

夏休みの学校の様子

2025年8月8日 11時34分

 夏休み21日目。新聞やテレビ報道によりますと、猛暑、豪雨、津波、落雷、クマの出没等、例年とは少し様相が違う夏休みになっているような気がします。夏の高校野球も2部制が導入され、暑さ対策や健康管理が最優先されています。外出や運動については、時間帯や暑さ対策をよく考え、事故がないよう、無理のない計画でお願いします。また、冷房を上手に活用し、効率のよい学習に努めましょう。

 夏休み中の動植物の様子です。暑さに負けず元気です!

IMG_7202 IMG_7208 IMG_7209

IMG_7215 IMG_7214 IMG_7210

IMG_7211 IMG_7212 IMG_7213

田んぼの稲が元気です

2025年8月4日 08時44分

 今日は8月4日、夏休みも17日目です。5月下旬に田植えを行い、その後観察を続けてきた稲は、元気に青々と育ち、いよいよ出穂しました。

 中郷まちづくり協会長さんをはじめ、多くの方々にお世話になっていることにあらためて感謝です。猛暑や水不足による不作が全国で心配されていますが、何とかがんばって元気に育ってほしいですね。

1000005586

1000005590

1000005589

暑い夏 適切な健康管理を

2025年7月29日 14時13分

 暑い日が続きます。畑のお野菜やひまわりは太陽の光をいっぱい浴びて元気に育っていますが、私たち人間には少し厳しい暑さです。室内外で熱中症のリスクが高まっていますので、水分や塩分の補給をこまめに行い、健康管理に注意しましょう。

IMG_7198

IMG_7201

IMG_7200

緑の少年団大会に参加しました!

2025年7月23日 16時42分

 大玉村農村環境改善センターで開催された第51回福島県緑の少年団大会に、5・6年生が参加しました。本校は、滝ザクラを守る会の活動が評価され『関東森林管理局長賞』を受賞し、表彰されました。

 また、午後はふくしま県民の森に場所を移し、自然観察や薪割り体験などの交流活動を行いました。暑さの中での活動でしたが、貴重な体験に意欲的に取り組みました。緑の少年団活動の趣旨をあらためてよく理解し、今後も大切にしていきたいと思います。

IMG_7147

IMG_7148

IMG_7159

DSC00834

IMG_7170

IMG_7188

DSC00871

DSC00880

宿泊学習の様子です(2日目)

2025年7月22日 09時42分

 2日目です。

DSC00803 IMG_7090 IMG_7092 IMG_7096 IMG_7097 IMG_7124 IMG_7110 IMG_7122 IMG_7109 IMG_7126 IMG_7108 IMG_7107 IMG_7118 IMG_7134 IMG_7137 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}