中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

🍠サツマイモほり ~1・2年生活科~

2025年10月22日 16時42分
低学年

5月に植えたサツマイモの苗が大きく成長し、いよいよ収穫の時を迎えました。
今日、1・2年生がサツマイモほりに挑戦しました。
「たくさんできているといいな。」という期待を胸にほってみると・・・
大きなサツマイモがゴロゴロ出てきました。その数、大小合わせて約40本!!
ほったサツマイモは、1・2年生がおみやげに持ち帰ったほか、今後、給食にもサツマイモを使ったメニューが登場する予定です。楽しみですね(^_^)
IMG_9575

IMG_9576

IMG_9578

伝統文化講話(樋渡三匹獅子舞)

2025年10月21日 15時43分

 3・4年生が、樋渡三匹獅子舞保存会から講師の先生をお招きし、伝統文化講話を行いました。

 現存する資料をもとに、獅子舞の由来や意味などについてお話をいただきました。豊作・安全・健康を願い、笛や太鼓の音に合わせて三匹の獅子が17演目を舞います。子どもたちは、実際に獅子をかぶってみたり、笛や太鼓の音を鳴らしたりして、貴重な体験をすることができました。守っていきたい地域の伝統行事ですね。

IMG_7536

IMG_7537

IMG_7546

IMG_7547

IMG_7548

上手になったかな? ダンス教室②

2025年10月20日 16時48分

 前回6日(月)に行った「全校ダンス教室」は、今日で2回目。前回のおさらいをしてから、後半の練習に入りました。意欲的に練習に取り組むため習得も大変スムーズで、声も出しながら、元気に、上手に踊ることができました。最後には、講師の先生と記念撮影をすることができました。2日間のダンス教室、丁寧に楽しく教えていただきありがとうございました。

 11月5日(水)の「さくらっ子フェスティバル」での披露に向けて、これからも練習をがんばります!

IMG_7523

IMG_7529

IMG_7524

後期児童会活動スタート

2025年10月16日 15時36分

 「健康パワフル委員会」「ボランティア委員会」「ラジオ中郷委員会」が、それぞれ後期の組織と活動計画について話し合いました。児童自らによる自治的な活動がより充実していくことを願います。

IMG_7520

IMG_7521

IMG_7522

おにぎり作り2回目

2025年10月16日 13時41分

給食の時間に、2回目のおにぎり作りを行いました。

今日は、わかめごはんをおにぎりにしました。

IMG_2418

IMG_2425

IMG_2432

IMG_2426

「おにぎりおいしかった!」と笑顔で話してくれる中郷っ子です。

おうちでもやってみてくださいね。

新着情報

RSS2.0