中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記10.31② CBTシステムのテスト! 給食紹介!

2024年10月31日 14時02分

本日は、4年生以上で、CBTシステムのテストを行いました。

CBTとは、Computer Based Testing の略で、

コンピュータを使った試験方式のことです。

GIGAスクール構想により実現した「1人1台端末」を活用した

デジタルならではの学びの実現を目指して導入されます。

小学校の全国学力学習状況調査(毎年4月実施)でも、

令和9年度からの導入が考えられています。

実際に問題に答えながら、スムーズに解答できるかテストをしています。

無事にテストを終えることができました。

今日の給食を紹介します。

タコライス、米粉と豆乳のチャウダー、オレンジゼリー、牛乳でした。

学校の畑でとれたサツマイモがたくさん入っていました。

ごはんに!

野菜をのせて!

具をのせて!

混ぜながら、おいしくいただきました。

ハロウィンのゼリーもおいしくいただきました。

ふたを取ると、ハロウィンのカボチャの色に近い、オレンジゼリーというところが

新着情報

RSS2.0