中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記11.18 授業風景など!

2024年11月18日 14時32分

おはようございます。

昨日までのあたたかさがどこかへいってしまい、朝から冷たい風が吹いています。

中郷学校の大ケヤキの葉は、ほとんど落葉したようです。

さて、冷たい風の中、元気に中郷っ子が登校してきました。

少し青空が見えてきました!

晴れたと思ったら曇りとなり、雨も降るという移り変わりのはやい天気です。

 

チューリップの球根がたくさんとれましたね!

今日は、お弁当の日です。本校の給食の紹介はありません。

本校に併設されているさくら共同調理場では、中妻小と中郷幼稚園の給食を作っていました。

おいしそうな揚げたての春巻き!!!

あっという間に午後となり、1・2年生は帰りの会をやっています。

明日も元気に登校してくださいね!

3・4年生は、教頭先生と書写の授業中です。

5・6年生は、国語の授業中です。

校庭のイチョウの木がとてもきれいです。

周りの木の落葉より遅いので、より美しさが目立っております。

イチョウの葉の絨毯もできています。こちらもきれいです!

明日こそ、全員が登校できますように!心より願っています!

 

突然ですが、かわいいかわいい猫ちゃんを発見!!!

いつのまに!!

新着情報

RSS2.0