カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

東日本大震災 追悼

2022年3月11日 17時08分

3月11日

東日本大震災が起こりました。

 

あれから11年・・・今年は、あのときと同じ、金曜日、そして中学校卒業式。

小学生のほとんどは、この大震災を知りません。

なので担任の先生からと、

教務の先生からは全校放送でお話がありました。

「こんなことがあったんだよ」「こんなふうになったんだよ」・・・・・「朝起きて、ご飯を食べて、学校に行って・・・と普通に生活できることが どんなにありがたいことかを 思い知りました。」・・・・・

そして

14:46

地震が起きた時刻に、犠牲になられた方々に哀悼の意を表し、黙祷をしました。

これを機に、あらためて、地震が起きたときの 自分の身を守る方法など、おうちの人とも話してみるよう伝えました。

みなさんは、どんな一日を過ごしましたか?

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)