カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

今日の中郷っ子~さくら茶をつくろう パート1~

2022年4月25日 18時48分

去年、1年生が、本校で初めて 「さくら茶」を作りました。

(以前、HPで紹介しました)

 

今年も、1・2年生で 「さくら茶作り」に挑戦です

今日は、桜の花摘みをしました

さくら茶には、完全に開花した花ではなく、つぼみか、ほんの少し咲いたくらいの花が適しているそうです。1年生も2年生も、そんな花を一生懸命探して摘んでいました

今日、摘んだ花は、水洗いし、塩で漬けて、水が上がるようにしました。

これから、干して、酢漬けにする作業があります。

今後も、さくら茶作りについて、UPしていきますのでご覧ください

 

少したって、2年生教室に、校長先生が「さくら茶クイズ」を持ってきました。

「桜のつぼみを、『つむ?』 『とる?』」

というような、言葉の問題が3問みんなで考えて、解答用紙を校長先生に提出

 

すると・・・・

「サクラポイント ゲット!!!!!」

今日の花摘みの分とクイズの分で、校長先生からポイントをいただいてきました

新たなイベント取組が始まったようです楽しみですね 

 

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)