カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

5年生 箏教室♪

2022年12月1日 16時13分

 音楽の学習の一環で、後藤先生・星先生・金澤先生をお招きし、箏教室を行いました。初めに箏の歴史についてのお話を聞き、いよいよ演奏です。箏に加えて三絃(三味線)も準備していただき、みんなで「さくら」の合奏をしました。はじめはなかなか上手く音が出せませんでしたが、指導していただきながら練習すると、上手に音を出して合奏できるまでに上達しました。

 最後に3人の先生方の「祭りの太鼓」を聞いて終了となりました。「箏」と「三絃」という日本の伝統的な楽器を演奏することができ、充実した時間となりました。

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)