カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記0519② ご報告!今日もいろいろなことがありました!

2023年5月19日 15時35分

三春町教育委員会の皆様が授業の様子を参観しました。

子どもたちが、一生懸命に学ぶ姿をご覧いただきました。

みんなよく頑張っていると、お褒めの言葉をいただきました。

続いて、今日の給食紹介です!みんな大好き、カレーライスでした!

メニューは、チキンカレー、磯香和え、ゼリー入りポンチ、牛乳です。

校長室へお客様!

モンシロチョウの幼虫がサナギになったけれど、まだ動く!!

その様子を見せに来てくれました。しっかりと動画撮影をして記録に残しました。

変化があったら、いつも、知らせに来てくれてありがとうございます!

6年生は、午後から、三春交流館「まほら」で『三春町音楽鑑賞教室』に参加しました。

第1部は、三春町出身のピアニスト、馬場 春英さんのピアノ演奏

第2部は、Quartet Donkaによる弦楽四重奏の演奏でした。

演奏中は撮影できないので、写真は教室後の記念撮影の様子です。

最後に、鑑賞教室から帰った6年生が、

自主学習ノートを届けに校長室に寄ってくれました!

一番、おすすめのページを開いてもらいました。

6人目の提出です。中郷っ子の頑張りに、大きな拍手!!

これからも、自分の課題を見つけ、力を伸ばしていきましょう!

 

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)