今日の中郷っ子 5年生調理実習
2023年6月19日 18時33分5年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。今回は「ゆでる」をマスターするために、ほうれん草のおひたしとじゃがバターを作りました。ほうれん草は沸騰してから、じゃがいもは水からゆで、どちらもおいしく調理することができました。手が空いている人は洗い物をしていました。素晴らしい!
ぜひ、お家でも積極的にお手伝いしてみてくださいね!
次は米を炊き、味噌汁を作ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|
5年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。今回は「ゆでる」をマスターするために、ほうれん草のおひたしとじゃがバターを作りました。ほうれん草は沸騰してから、じゃがいもは水からゆで、どちらもおいしく調理することができました。手が空いている人は洗い物をしていました。素晴らしい!
ぜひ、お家でも積極的にお手伝いしてみてくださいね!
次は米を炊き、味噌汁を作ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|