カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記0718 おはようございます。

2023年7月18日 18時22分

もうすぐ、中郷っ子が楽しみにしている夏休み!!

今朝は、とても蒸し暑く、子どもたちも汗をかきながらの登校となりました。

3日間の休みの間に、ミニトマトが赤く色づいています。

ホウセンカの花も増えました

校長室に、自主学習ノートの提出がありました。

2年生、3人目です。頑張りましたね!

6年生から提案があった、2つの提案書!

先週の職員会議で協議され、2学期から実行されることになりました!

結果を伝えています!6年生のみなさん、中郷小のためよろしくお願いします。

さて、今日の給食を紹介します。

メニューは、ごはん、豚肉のトマトソース、きゅうりのピリ辛あえ、さやいんげんのみそ汁、牛乳でした。

豚肉にかかっていたトマトソース!

キュウリは、中郷学校園産です。

4校時の授業の様子を紹介します。

1年生は、アンケート用紙に記入中でした。

2年生は、算数の学習中でした。

3年生も、算数の学習中でした。

4年生も、算数の授業中!張り切って発表しています!

5・6年生は、プールで体育の授業中!遠目の写真ですが!

「がんばれ!」という、友だちを応援する声が、校舎まで聞こえてきました。

6校時は、授業研究会です。

教頭先生が、6年生で国語科の授業を行いました。

放課後には、事後研究会を開いて、授業について意見交換を行いました。

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)