カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記0911 あれ!秋の訪れはどこに(^_^;)

2023年9月11日 16時35分

この頃秋の訪れを感じていたのですが、今週は、気温が上がりそうです。

朝方は涼しくなるので、体調管理を十分に行っていきたいと思います。

汗をかきながら、登校する中郷っ子!頑張って歩いてきましたね!えらい!

午前中の授業の様子です!

6年生は、宮沢賢治の「やまなし」の学習中です。

校庭では、体育の授業中!ハードルを上手に跳べるようになるかな?

1年生のアサガオは、今でも毎日少しずつ、きれいな花を見せてくれています!

今日は、アサガオの種取りをしました!たくさんの種ができています。

3校時には外国語アドバイザー派遣授業研究会が行われ、

三春町教育委員会の指導主事がご来校されご指導をいただきました。

今日の給食を紹介します。

メニューは、タコライス、野菜とキノコのスープ、牛乳でした。

昼の放送では、しりとりチャレンジが行われ、

1、2.3年生チームが、17個というよい記録を出しました

おめでとうございます!

昼休みは、校庭で過ごす皆様、室内で過ごす皆様、楽しそうに過ごす声が聞こえてきます。

校長室に、自主学習ノートの提出がありました。

よく頑張りましたね!次も楽しみに待っています

 

 

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)