カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記11.21 小春日和の中郷学校!

2023年11月21日 14時45分

強い風が吹き止み、今日は小春日和の1日となりそうです。

昨日の風の影響で、落ち葉がたまっています!

今日も中郷っ子が登校をはじめました!

2日続けて、全員登校となりました うれしいです!

さて、今日の3校時、3・4年生は地域の皆様との交流会です。

総合的な学習の時間で準備を進めてきました。

劇を披露したり!

ダンスを披露したりしました!

その後で、むかし遊びを教えていただいたり、一緒に遊んでいただいたりしました。

お見事 練習を始めてすぐできました

本日はお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

4校時の様子です!

2・3年生は、鼓笛の練習も含めて合奏の練習中です。

図工室で練習していたメンバーも戻って、全員で演奏です。

4年生は、理科室で理科の学習中!物のあたたまり方の学習がスタートしました!

スプーンをお湯であたためております。何か変化を感じられたでしょうか。

 

5・6年生は体育館でマット運動!さすが高学年、動きがいいですね!

タブレットも活用中。上手な友だちの動きと重ねて録画して違いを見ています!

すばらしい動きを動画でお見せできないのが残念です……。

ケガなくマット運動も終わり、給食の時間がやってきました。

今日のメニューは、タンメン、手作りおからドーナツ、ささみのゴマ醤油和え、牛乳でした。

 お掃除が終わって、5校時には、

1年生が昨日のインタビューを元に完成させた作文を校長室で読んでくれました!

みんなとても上手に作文を書けていました!すばらしいですね!

発表もとても上手ですばらしかったです

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)