日誌

中郷学校日記4.11② 授業風景!

2024年4月11日 15時55分

午前中の授業風景を紹介します。

避難訓練が終わって、3校時からの授業です。

1・2年生は、「すきなことなあに」で、やったことで好きなことを絵に描いていました。

2年生は、単独で算数の授業中です。九九の決まりを使って、九九の答えを考える学習に取り組んでいます。

4年生は単独で国語の授業中です。

言葉探しの授業なので、先生方も3人入って、6人で行いました。楽しく、盛り上がりました。

5年生は、国語の授業中です。「銀色の裏地」という物語文を読んでいます。

6年生は、教室で算数科の学習中です。よく考えないと解けない問題に挑戦しています。

タブレットも上手に使って、いろいろな学習に取り組んでいます。

カレンダー

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)