日誌

中郷学校日記8.27 各学年の授業風景!

2024年8月27日 10時25分

本日より、歩いての登校も再開です。

登校後、地区の陸上大会に向けて、6年生が朝の練習を始めました。

それでは、1校時の授業風景です。

1年生は、算数の時間です。

2年生は国語の時間です。

3年生は、国語の詩の授業中です。

4年生は理科の時間です。大きく育ったヘチマの観察中!

5年生は国語の時間。役割を分担して、ディベート中。

6年生は算数の時間。分数のかけざんに挑戦中!

各クラスとも、夏休み明けですが、落ち着いて授業に取り組めています。

 

カレンダー

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)