日誌

中郷学校日記10.28 朝から雨模様となりました。

2024年10月28日 11時55分

昨日からの雨で校庭は大きな水たまりができてしまいました。

今週は、体調を崩している児童が多く、休みの多い状態からスタートです。

金曜日には「さくらっ子フェスティバル」があるので、回復を祈ります。

 

さて、今週も授業が始まりました。

1年生は、国語の授業中です。いろいろな乗り物について調べています。

たくさんの乗り物が見つかりそうですね。

2年生は、算数の授業中。九九の勉強をがんばっています。

3・4年生は、図工室で、学年ごとに作品をつくっていました。

5年生は、社会の授業中。これからの社会にむけて、再生可能エネルギーについて調べています。

どんなことがわかったのでしょうか。

6年生も社会の授業中です。町人の文化と新しい学問について学び始めました。

校庭の桜の木々が少しずつ色づいてきました。

 

カレンダー

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)