カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記10.31② CBTシステムのテスト! 給食紹介!

2024年10月31日 14時02分

本日は、4年生以上で、CBTシステムのテストを行いました。

CBTとは、Computer Based Testing の略で、

コンピュータを使った試験方式のことです。

GIGAスクール構想により実現した「1人1台端末」を活用した

デジタルならではの学びの実現を目指して導入されます。

小学校の全国学力学習状況調査(毎年4月実施)でも、

令和9年度からの導入が考えられています。

実際に問題に答えながら、スムーズに解答できるかテストをしています。

無事にテストを終えることができました。

今日の給食を紹介します。

タコライス、米粉と豆乳のチャウダー、オレンジゼリー、牛乳でした。

学校の畑でとれたサツマイモがたくさん入っていました。

ごはんに!

野菜をのせて!

具をのせて!

混ぜながら、おいしくいただきました。

ハロウィンのゼリーもおいしくいただきました。

ふたを取ると、ハロウィンのカボチャの色に近い、オレンジゼリーというところが

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)