日誌

2年生・・姿勢を正しく

2016年12月13日 16時30分
低学年


  学活の時間に「しせいを正しくしよう」の学習をしました。養護の先生に教えていただいて自分の姿勢をふりかえり、しせいが悪いとどうなるか、良い姿勢になるにはどうしたらよいかなどを学びました。姿勢が悪いと、内臓の働きが悪くなったり、身長が伸びにくかったり、歯並びが悪くなったりすると聞いて、びっくりしました。また、良い姿勢のグーチョキパー、立った時の良い姿勢を練習しました。そして、これからは、背中をピンといつも良い姿勢で、元気に生活していこうという話をしました。

カレンダー

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)