今日は、陸上競技大会!
2022年9月15日 07時37分今日は陸上競技大会です。6年生が出場します。
全員元気で、出発しました。
これまでの練習の成果を発揮できるようがんばってきてくださいねー!!
「いってらっしゃいー!」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|
今日は陸上競技大会です。6年生が出場します。
全員元気で、出発しました。
これまでの練習の成果を発揮できるようがんばってきてくださいねー!!
「いってらっしゃいー!」
今日は、5年生による壮行会がありました。
9月15日(木)は、田村地区小学校陸上競技大会です。
6年生は、朝はリレーの練習、放課後は各種目の練習に一生懸命取り組んでいます。
がんばる6年生に、全校生でエールを送りました。
6年生による出場種目とめあての発表
「フレー、フレー、なかさと。フレー、フレー、なかさと。」
6年生代表児童の挨拶「応援、ありがとうございました。がんばってきます!」
全校生が応援しています。6年生の皆さん、15日がんばってね!
今日は、3・4年生で地域にある「安里窯」の見学をしてきました。いろいろな焼き物や窯をみて「すご~い!!」「やってみたい。」と興味津々・・・。9月21日は渡邊安里先生を学校にお迎えして、焼き物に挑戦します。どんな焼き物ができるか、お楽しみに~~~。
9月4日早朝、奉仕作業がありました。
夏休み中、校舎の周り、校庭は草が伸び放題になっていました。
しかし、今年も保護者の皆様、
地域の皆様にご協力いただき、きれいになりました。
朝早くから、子どもたちのために、ご協力ありがとうございました!
8月23日に埼玉県ベルーナドームで開催された「文部科学大臣杯争奪第25回記念全国小学生(3・4年生)ティーボール選手権大会」。この全国大会に参加してきたことを報告するために、児童が校長室を訪ねてきました。
結果は、惜しくもブロック三位決定戦で敗れたものの、監督、コーチ、家族に支えられて出場できたことに大満足の様子でした。暑い中、みんなでがんばったこと、全国大会という大きな舞台で試合ができたことは、この夏の最高の思い出になったようです。
児童にかかわってくださいました皆様、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|