中郷学校日記7.10 校内水泳記録会は予定通り実施します!
2024年7月10日 08時00分皆様、おはようございます。
本日も予報では、この後から雨模様ではございますが、
マチコミメールで連絡しましたとおり、
「校内水泳記録会」は予定通り実施します。
恐れ入りますが、応援の際は雨具等の用意をして、ご来校ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|
皆様、おはようございます。
本日も予報では、この後から雨模様ではございますが、
マチコミメールで連絡しましたとおり、
「校内水泳記録会」は予定通り実施します。
恐れ入りますが、応援の際は雨具等の用意をして、ご来校ください。
5・6年生は、三春病院の管理栄養士2名をお招きし、1食分の献立を考える授業に取り組みました。
はじめに、三春病院について紹介していただきました。さらに、病院給食の実物を見せていただき、病院給食と学校給食の同じ点や違う点を考えることができました。
そしていよいよ、栄養バランスがととのった1食分をグループ4人で考えます。3色食品群とにらめっこしたり、カロリー計算をしたりしながら決めます。
4人の意見を上手に取り入れて完成した1食分は、実際の献立にありそうなものばかりでした
4年生は、郡山ふれあい科学館へ出発です。いってらっしゃい!
1年生は、国語の学習中です。おむすびころりん!
2年生は算数の学習中。長さの勉強で、ものさしの使い方!
3年生は、魚について、図鑑などを使って一生懸命に調べています。
中郷幼稚園のみなさんが、
12日(金)に行われる「夏祭り」の招待状を届けてくれました。
1・2年生が招待されています。
ありがとうございます。「夏祭り」を楽しみにしています。
3年生は、理科の学習中。植物の根を観察しています。
大きいダンゴムシも登場!
大きくて手のひらの上を歩かせると、くすぐったいです。
本日の給食のメニューを紹介します。
コッペパン、手作りブルーベリージャム、ポークビーンズ、手作り肉団子スープ、牛乳でした。
昨日届いた三春のブルーベリーを手作りジャムにしました!
とてもおいしいフレッシュなジャムです
手作り肉団子スープ 野菜もたくさんです!
ポークビーンズ!
本日もとてもおいしくいただきました。
朝は蒸し暑さを感じますが、雨は降りだしておりません。
登校時間がやってきました。蒸し暑い中、遠い道をよく歩きました。
バス登校組も到着です!!
無事に全員が登校しました。とてもうれしいです
桜の木の下に避難中の3年生のホウセンカ、一気に花が咲いています。
1年生のアサガオ、今日も美しく咲いています!おめでとうございます!
きれいな花ですね
明日の期待蕾!
おいしそうですね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|