日誌

冬休み明け 全校集会

2015年1月8日 18時10分
ニュース

冬休みが明けて、全校集会がありました。校長先生からは、新年のあいさつの後、「箱根駅伝」で活躍した青山学院大学「神野大地選手」の紹介があり、「努力する心・我慢しコントロールする心」の大切さについて分かりやすくお話ししてもらいました。子どもたちは目標を持つことの大切さを学びました。

社会福祉のために募金しました。

2014年12月25日 16時24分


  ボランティア委員会では,歳末助け合い運動に合わせて冬休み前から募金活動を行って 
 いました。今日は,6年生の二人がそのお金を福島民友新聞社の方にお渡ししました。
  自分たちの活動と社会とのつながりを学ぶことができました。 
  

  

冬休み前全校集会

2014年12月22日 17時50分
ニュース

冬休み前の全校集会がありました。校長先生からは、新しい年を迎えるにあたり、まず今年1年に「感謝ができる人になろう。」というお話がありました。また、表彰の後、生徒指導担当から①午後4時までに自宅に帰ること。②休みの日も規則正しい生活を送ること。③川や池に近づかないことの3つを確認しました。約束を守って、楽しい冬休みを送ってほしいと思います。

雨ニモマケズ 中郷小5年生のキセキ

2014年12月22日 10時40分
ニュース

雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫な身体を持ち・・・・
なんと 5年生は、4月7日の始業式から、今日の12月22日まで、誰一人休むことなく児童全員が、9か月間「オール出席」100%を達成しました。欠席ゼロ・出席停止もゼロです。
出席100パーセント達成は 子どもたちの頑張りが「全て」です。
  小さなキセキの達成です。
        保護者の皆様、いろいろとご協力ありがとうございました。   5年担任より
 

手洗い・うがいしっかりやります。1年生

2014年12月19日 18時17分


1年生は、養護の山本先生と一緒に、手洗いの仕方を学習しました。音楽に合わせて、上手に手洗い・うがいができるようになりました。家でもしっかり洗いましょう。

カレンダー

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日