本日の5校時は、県中教育事務所の皆様、三春町教育委員会の皆様に、
本校の授業をご覧いただき、ご指導をいただく「要請訪問」を実施しました。
授業参観の前に校長より、学校経営の概要について説明しました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26322)
1・2年は、国語科の授業をご覧いただきました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26302)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26303)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26304)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26305)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26306)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26314)
3・4年は算数科の授業をご覧いただきました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26307)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26308)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26309)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26310)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26312)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26313)
5・6年は体育科の授業をご覧いただきました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26315)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26316)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26317)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26318)
後片付けも協力してがんばります!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26319)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26320)
全体会では、ご指導をいただきました。
ご指導いただきましたことを生かして、学校改革、授業改革を進めて参ります。
お忙しい中、ご来校いただきまして、誠にありがとうございました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26321)
今日は朝からあいにくの雨模様となっています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26301)
さて、本日の給食のメニューを紹介します。
カミカミメニューです。
ごはん、鮭のゴマ風味揚げ、ごぼうサラダ、きのこ汁、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26294)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26295)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26296)
キノコがたっぷり入ったきのこ汁!最高です!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26297)
自主学習ノートの提出がありました。
5年生のみなさんです!よく頑張りましたね!次も待っています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26298)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26300)
最後に、昨日の夜、中郷学校から見えた「スーパームーン」です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26323)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26324)
アトラス彗星は、見ることができるでしょうか……。
今日のメニューを紹介します。
ごはん、鶏肉の照り焼き、ベーコンとピーマンのニンニク焼き、ジャガイモの味噌汁、牛乳でした。
「ベーコンとピーマンのニンニク焼き」は、ふくしまっ子ごはんコンテスト応募作品(中妻小)です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26263)
おいしいメニューを考えてくれて、ありがとうございます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26264)
鶏肉の照り焼き、かかっているタレも絶品です!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26265)
ジャガイモが見えなくてすみません<m(__)m> 中にしっかりと入っています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26266)
今年も、滝桜の種から発芽した小さな苗を、植え替える時期が来ました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26268)
発芽率が高く、たくさんの苗を育てることができます。
今年度はたくさん発芽したので、植え替えのための土などに、
三春町教育委員会よりご支援をいただきました。ありがとうございました。
中郷っ子みんなで、大切に育てていきます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26269)
ここまで育つのに、3年以上かかります。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26270)
お昼の中郷学校ニュースでも紹介しましたが、今日は「スーパームーン」です。
月が地球に近づくので、今年では、一番大きな満月が見られます。
日本気象協会様のホームページから紹介します。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26271)
天気の神様、「スーパームーン」「アトラス彗星」を
中郷っ子に見せてあげてくださいませ<m(__)m>
この天気が続きますように。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26272)
本日もさわやかな秋の朝を迎えました。木々も色づき始めています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26245)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26251)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26246)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26247)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26248)
6年生のクリーンプロジェクト進行中です!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26250)
授業の様子を紹介します。
3年生の理科、この前の太陽の観察結果をまとめています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26252)
各グループともに、しっかりと太陽の1日の動きを記録できたようです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26253)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26254)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26256)
1・2年生は、大きな大きな松ぼっくりを拾ってきました!
校長室まで、うれしそうに報告に来てくれました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26257)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26262)
ありがとうございます!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26259)
机の上に広げると、大きさがよくわかります。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26260)
何を作るのかな。楽しみにしています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/26261)