午前中の子どもたちの学習の様子です!
1年生! ていねいに字を書く練習をしていました!

2年生! 授業の終わりのあいさつ!背筋を伸ばして立派です!

3年生! 3人そろって、算数の学習中です!集中していますね!

4年生! 3年生と一緒に体育!ポートボール型ゲームをしています!

5年生! 理科の学習です。ペットボトルの中で雲を発生させています!
みんなの気持ちが、ひとつになっていますね!

6年生! 算数のプリントの復習中です!真剣に取り組んでいました。
黙々とタブレットを使ったり、プリントの問題を解いたりしていました。

ゴールデンウィーク明けの登校初日!
あいにくの雨模様になってしまいました。
それでも、中郷っ子は、雨にも負けず登校していました。



玄関前で、傘をしっかりとたたみ、結んでから、傘立てに入れます。
とても、お行儀がよくすばらしいです(*^_^*)

雨模様ですが、工夫しながら楽しく過ごしていきましょう!

本日、5年生は、中妻小の5年生と一緒にコミュタン福島に見学学習に行ってきました。子どもたちは、環境創造シアターを見たり身近な食品にどのくらいの放射線があるのかを調べる実験を通して、「自分たちもできることをがんばっていきたい」「放射線は、怖さだけではなく人々の役に立つものもあるんだ。」という感想をもつなど、有意義な時間を過ごすことができました。




まずは、今日のおいしい給食を紹介します!

今日のメニューは、
ソフトめん、スパゲティミートソース、コールスローサラダ、手作りみかんゼリーでした。
大きな皿の中で、ソフトめんとミートソースがよく混じり合って、とてもおいしかったです。
給食の時間にズームで、栄養教諭の先生が給食に関する情報を発信することになりました!
きょうは、給食を作ってくださっている調理員のみなさんの紹介でした。

いつもおいしい給食を作ってくださり、ありがとうございます(*^_^*)

さらに、お昼の放送の中で、生徒指導の先生から連休中の過ごし方について話がありました。
みなさん、安全に気を付けて、楽しく過ごしてください。
保護者の皆様、見守りをよろしくお願いいたします。

昼休みの校庭は、今日も元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいでした!

昼休みが終わると、一斉清掃!
一斉清掃前の1年生教室を訪問すると、机の上にきれいに椅子がのせられています!
とても大切なことができていますね。すてきです

明日から、5連休!
連休明けに、元気なみなさんと会えるのを楽しみにしていますね!!