中郷学校日記1.15 学校教育アドバイザー来校
2025年1月15日 13時12分学校教育アドバイザーの永島先生、
三春町教育委員会の庄司指導主事をお招きして、授業研究会を実施しました。
午前中は、お2人の先生方に、授業をご覧いただきました。
3校時の様子です。
4校時の様子です。
学校教育アドバイザーの永島先生、
三春町教育委員会の庄司指導主事をお招きして、授業研究会を実施しました。
午前中は、お2人の先生方に、授業をご覧いただきました。
3校時の様子です。
4校時の様子です。
本日の給食を紹介します!
メニューは、麻婆メン、ぱりぱりサラダ、手作りぶどうゼリー、牛乳でした。
休み時間は、なわとびを頑張っています!
紙飛行機飛ばしも楽しんでいます!
図鑑を見て、楽しむのもいいですね。
それぞれが楽しく過ごしています!
三連休中にお誕生日を迎えた、中郷っ子です。
お誕生日、おめでとうございます!
おはようございます。
先週金曜日の雪は三連休の間にずいぶん少なくなりました。
1年生!今日も元気にお勉強中です!
2年生もがんばっています!
3・4年生は、体育館でプログラミングの学習中!
5・6年生は、家庭科の学習中です。
自主学習ノートの提出がありました。
よくがんばりました!
今日は、校庭に雪が残っているうちに、雪遊びをしました!
高学年も楽しそうですね
雪遊びがおわり、廊下がぬれたので、しっかりとお掃除中!
今日は、予想よりも多くの雪が中郷学校に降りました!
今年はじめて、除雪機が出動しました!
中郷っ子も、がんばって除雪を手伝ってくれました。
教職員も除雪に当たっていたので、中郷っ子の頑張りを写真に撮影できなくて、残念でした。
さて、本日の給食を紹介します。
ごはん、鶏肉のカレー風味焼き、おかか和え、白玉雑煮、牛乳でした。
三連休の中日、12日に誕生日を迎える中郷っ子です!
お誕生日、おめでとうございます!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|