カレンダー

タイトル
通学班会④(不審者対応)
全日予定
ON
開始日時
2025-01-22
終了日時
2025-01-22
場所
連絡先
本文

日誌

サプライズデザート

2023年12月20日 16時38分

 本日の給食には、サプライズデザートがありました。

 そのデザートとは、5・6年生がオンラインで交流を行った、静岡県三島市立中郷(なかざと)小学校から送っていただいたみかんでした。とてもおいしいみかんに、みんな笑顔になりました。

 中郷小学校のみなさん、ありがとうございました。

中郷学校日記12.19 今日の様子をご紹介します(._.)

2023年12月19日 17時37分

昨日と比べると、風がない分助かりますが、寒い朝を迎えております。

授業の様子を紹介します!まずは3年生!英語でグリーティングカードを作成中です!

4年生は、理科の学習中!広い校地内、自然観察へ!

5・6年生は、体育館で跳び箱運動中!

あっという間に、給食の時間がやってきました!

今日のメニューは、あんかけラーメン、棒々鶏サラダ、はなミカン、牛乳でした。

お昼の放送では、インタビュー!3年生と4年生がインタビューをされていました。

休み時間には校長室にお客様が!まずは九九を頑張っている2年生!

次は、自主学習を頑張っている3年生!6冊目達成です

多目的ホールでは、6年生企画のビンゴ大会!再び!みんなを楽しませてくれてありがとうございます!

ビンゴ!おめでとうございます!

ベランダでは、なわとびの練習も頑張っています!

5校時は、6年生の授業研究!算数科です。

グラフを見ながら、問題を一生懸命に解いていました!

 

12/19 素敵なお届け物がありました! 

2023年12月19日 12時24分

 昨日の12月18日に、5年生と6年生がそれぞれオンライン交流を行いました静岡県三島市立中郷小学校から、素敵な物が届きました。

 児童作成三島市のパンフレット

      伊豆韮山のお茶             三ケ日みかん

          交流したときの時の記念写真(手紙付き)

富士山の顔出しパネル

三ケ日みかんは、給食時にいただきます。

三島市の紹介パンフレットは、なかさと小学校のパンフレットづくりの参考にしていきます。

三島市立中郷小学校の児童と職員みなさん本当にありがとうございました。

これからも交流をよろしくお願いします。

今日の中郷っ子1218② 「腕相撲大会」

2023年12月18日 19時13分

 お昼休みに6年生が主催した「腕相撲大会」が行われました。トーナメント方式で行い、希望したみなさんが優勝目指して競技しました!

 勝ち負けがつきましたが、みんな楽しそうに腕相撲をしていました。

今日の中郷っ子1218 中郷小の6年生同士で交流学習をしました!

2023年12月18日 19時05分

 5年生に続き、5校時目は6年生が静岡県三島市立中郷(なかざと)小学校との交流学習を行いました。

 三春町のことや総合の時間に調べた職業についての発表を行いました。

 なかざと小学校の6年生は、三島市の自然や生き物、食べ物について劇を交えながら発表して、楽しい時間をすごしました。

 先日送った滝ザクラの子孫樹の種も植えてくれたとのことで、とても嬉しくなりました。なんと!そのお礼に手作りパンフレットとお茶、みかんが届く予定です。ありがとうございます!

 同じ漢字、同じ創立150周年記念行事を行うということから始まった今回の交流学習は、子どもたちにとって貴重な経験となったようです。

 三島市立中郷小学校の6年生のみなさん、ありがとうございました。

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)