カレンダー

タイトル
通学班会④(不審者対応)
全日予定
ON
開始日時
2025-01-22
終了日時
2025-01-22
場所
連絡先
本文

日誌

福島県緑の少年団大会 ~交流活動~

2022年7月25日 16時39分

午後は、いろいろな緑の少年団との交流活動でした。

自然観察

植物の名前、きのこのことなど、いろんなことを教わりながら、森の中を歩きました。

木工クラフト

ひのきの木でお箸、木片でキーホルダー、ぶんぶんごまを作りました

ヒノキの木を削って・・・

「ん~~~とってもいい香り」

「お箸の 完成!」削って出たひのきも おみやげにどうぞ、といただきました

「できた!ぶんぶんごま!」

 

おみやげもいただき、夏休みの楽しい思い出の一つになったようです

福島県 緑の少年団大会~式典~

2022年7月25日 16時29分

福島県緑の少年団大会へ参加してきました

中郷小は 

「福島県緑の少年団育成協議会長賞」

を受賞し、今日、表彰をいただいてきました

今年も滝桜に関わることをメインに、緑の少年団の活動を進めています。

これからの励みになる受賞でした。

福島県緑の少年団大会に出発!

2022年7月25日 09時01分

 

 今日は、福島県緑の少年団大会です。参加する子どもたちが元気に出発しました!

10:30からの式典に参加。長年の滝桜を守る活動が認められ、

「福島県緑の少年団育成協議会長賞」を受賞し、表彰されます。

12:40からは、自然観察、木工クラフトなどを体験する予定です。

 

本の贈呈式

2022年7月21日 10時28分

   7月20日、5・6年生が、中郷にお住まいの宗像克恵様より本をいただきました。6年生は、昨年度も本をいただいていたので、今年もいただけることになり大変喜んでいました。

中郷っ子の とうもろこし

2022年7月21日 09時28分

ちょっぴり 早かったけど・・・・

夏休み前に 採りたくて、食べたくて・・・・

採っちゃいました!トウモロコシ

(むく前の 写真・・・撮り忘れてしまいました)

校長先生に報告をすると・・・

あとで、レンジで加熱してくださいました

粒は まだ小さいけれど、とっても甘くておいしいトウモロコシでした

 

夏休み中に収穫したものは、冷凍しておきますね

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)