カレンダー

タイトル
通学班会④(不審者対応)
全日予定
ON
開始日時
2025-01-22
終了日時
2025-01-22
場所
連絡先
本文

日誌

中郷学校日記6.11 今日も全員登校!今年の初泳ぎ!

2024年6月11日 15時40分

今日も、2日連続で全員が登校することができました。

保護者の皆様、健康管理をありがとうございます!

本日は、とてもよい天気に恵まれ、気温が上がりそうです。

ということで!今年の初泳ぎは!3・4年生でした!

とても気持ちよくプールに入っております。

今年も、安全、安心を第一にプールでの学習を進めて参ります。

シャワーもしっかり浴びています!

 

 

中郷学校日記6.10② 給食のメニュー紹介

2024年6月10日 16時30分

本日の給食のメニューを紹介します。

カミカミ献立です。

ごはん、鮭の利休揚げ、五目豆、キャベツのみそ汁、牛乳でした。

5・6年生は、図工もがんばっていました。

絵の完成がとても楽しみです。

 

中郷学校日記6.10 久しぶりの全員登校日!

2024年6月10日 15時15分

久しぶりに全員がそろいました!とてもうれしいです。

1年生教室では、国語の授業中です。

役割分担をして、上手に音読ができています!

2年生教室では、テストをがんばっています!静かに見守ります。

3・4年生教室では、歯科衛生士さんをお招きして、歯みがきの大切さについて学んでいます。

5・6年教室でも、歯みがきの大切さについて学んでいます。

最後まで、自分の歯でおいしく食べることができるように、歯みがきを大切にしていってほしいです。

中郷学校日記6.9② さくら湖マラソン大会、無事に終了!

2024年6月9日 17時45分

たくさんの皆様で賑わっていた校庭も、片付け、グランド整備が終わり、

いつもの日曜日の静けさが戻ってきました。

毎年、中郷学校にたくさんの皆様をお迎えすることは、

とても光栄なことです。

10キロコースのスタート地点は、たくさんの皆様でいっぱいになりました!

いよいよ、スタートの合図が!みなさんが出発していきました!

しっかりと本部テントにあいさつをする団体も!町長さんが対応しています。

2キロコースを、遠くから見ると、春田大橋の最後の付近が折り返しです。

中郷っ子たちも、よく頑張りました!

三春町長賞を、2名の中郷っ子が受賞しました。すばらしいがんばりでした

すばらしい!!

さくら湖マラソン大会にご参加いただきました、たくさんの皆様、

ぜひ、来年も中郷学校へお越しください。

皆様と再会できますことを、心より楽しみにしております。

中郷学校日記6.9 さくら湖マラソン大会!

2024年6月9日 07時00分

本校校庭は、さくら湖マラソン大会に向けて準備が整いました。

多くの皆様を歓迎いたします。

曇り、気温19度(午前7時現在)、競技中も22、23度程度と、

走るのにはよい天候になりそうです。

選手の皆様の無事完走、ご健闘を心よりお祈りしております。

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)