カレンダー

タイトル
学校運営協議会⑥
全日予定
ON
開始日時
2025-01-22
終了日時
2025-01-22
場所
連絡先
本文

日誌

デンソー福島を見学してきました。

2015年10月26日 16時59分
高学年


 19日(月)は,5年生の社会科の学習の一環として「デンソー福島」の工場見学に行ってきました。
 担当の方が,子ども達の学習内容を研究した上で,工場の工夫や働く人の思いについて説明してくださり,大変わかやすく学習することができました。
 工場内は,お客様に高品質のものを製造するために,様々な工夫がなされており,子ども達は目を輝かせて見学していました。

校内授業研究会を行いました。

2015年10月26日 16時47分


 23日(金)二年生の国語「ビーバーの大工事」の研究授業を行いました。
 低学年が理解しやすいよう,絵を用いたアニマシオンの手法を取り入れました。
 子ども達と「動物のひみつクイズ」に向けて,絵と文を照らし合わせてしっかり文章を読み,ダムづくりの様子を理解していました。

 

後期児童会総会

2015年10月26日 16時45分


 中郷小学校には、5つの児童会委員会があります。「ボランティア委員会」「生き物いきいき委員会」「健康パワフル委員会」「ラジオ中郷委員会」「中郷図書館委員会」です。各委員会が、「よりよい学校にしよう」「楽しい学校にしよう」とそれぞれ工夫した取組をしています。
 今日は総会で、後期の活動計画についての意見交換がなされました。

全校生でふれあい給食

2015年10月22日 19時44分
ニュース

 全校生で一緒に給食を食べました。多目的ホールにテーブルを集めて、みんなでおいしく食べました。全てのおかずがなくなり、みんな笑顔の給食でした。
    

ドングリひろいに行ったよ

2015年10月22日 18時45分
低学年

  1・2年生の生活科で、三春の里の自然観察ステーションに行きました。たくさんのドングリが落ちていて、子ども達は夢中になって拾っていました。楽しい一日でした。

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)