カレンダー

タイトル
中学校説明会
全日予定
ON
開始日時
2025-01-24
終了日時
2025-01-24
場所
連絡先
本文

日誌

宿泊学習・活動3

2023年6月5日 15時24分

砂の芸術②

素晴らしい?作品ができました。

宿泊学習・活動3

2023年6月5日 15時14分

砂の芸術。さて、どんな芸術作品ができるでしょうか。

中郷学校日記0605② 4・5年生が不在の中郷学校!

2023年6月5日 15時04分

今日の各学年の学習の様子を紹介していきます。

1年生は、音楽室で音楽の勉強中です。

音楽に合わせて、楽器を鳴らしています!

次は、体を動かしながら、楽器を鳴らしています!!たのしそうです!

2年生は、みんな集中してプリントの問題に取り組んでいました。

いいですね!頑張っています!

プリントが終わった人から、読書タイムに入っています!

3年生は、国語の「まいごのかぎ」の学習中です。

意味が分からない言葉は、国語辞書を引きながら学習を進めています。

今日の給食タイム!

メニューは、ご飯、鰯の蒲焼き、三色和え、厚揚げのみそ汁、牛乳でした。

鰯の脂がのっていて、とてもおいしかったです。

 

調理実習に取り組んでいた6年生からお届け物が

ごちそうさまです!温かくて、ふわふわで、とてもおいしかったです

続いて、自主学習ノートを届けに2年生が!!

よく頑張りましたね!ていねいに取り組んでいてすばらしいです。

今年度になって、9人目の提出となりました。次に続く、中郷っ子は誰だ?

今日のドリルタイムの6年生!

担任の先生が不在でも、自分たちで落ち着いて学習に取り組んでいます。

さすが、中郷学校の最上級生!すばらしい手本となっていますね。

宿泊学習を楽しんでいる4・5年生の情報は、ホームページで随時お知らせしています。

宿泊学習・活動②

2023年6月5日 14時59分

磯遊び。各班、生き物を見つけ、喜んでいます。

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)