カレンダー

タイトル
教育相談①
全日予定
ON
開始日時
2024-12-09
終了日時
2024-12-09
場所
連絡先
本文

日誌

中郷学校日記10.18② 本日は、ご指導ありがとうございました。

2024年10月18日 17時50分

本日の5校時は、県中教育事務所の皆様、三春町教育委員会の皆様に、

本校の授業をご覧いただき、ご指導をいただく「要請訪問」を実施しました。

授業参観の前に校長より、学校経営の概要について説明しました。

1・2年は、国語科の授業をご覧いただきました。

3・4年は算数科の授業をご覧いただきました。

5・6年は体育科の授業をご覧いただきました。

後片付けも協力してがんばります!

全体会では、ご指導をいただきました。

ご指導いただきましたことを生かして、学校改革、授業改革を進めて参ります。

お忙しい中、ご来校いただきまして、誠にありがとうございました。

 

 

中郷学校日記10.18 給食紹介!自主学習ノート提出!

2024年10月18日 12時45分

今日は朝からあいにくの雨模様となっています。

さて、本日の給食のメニューを紹介します。

カミカミメニューです。

ごはん、鮭のゴマ風味揚げ、ごぼうサラダ、きのこ汁、牛乳でした。

キノコがたっぷり入ったきのこ汁!最高です!

自主学習ノートの提出がありました。

5年生のみなさんです!よく頑張りましたね!次も待っています!

 最後に、昨日の夜、中郷学校から見えた「スーパームーン」です。

 アトラス彗星は、見ることができるでしょうか……。

中郷学校日記10.17② 給食紹介!晴れの天気が夜まで!

2024年10月17日 12時50分

今日のメニューを紹介します。

ごはん、鶏肉の照り焼き、ベーコンとピーマンのニンニク焼き、ジャガイモの味噌汁、牛乳でした。

「ベーコンとピーマンのニンニク焼き」は、ふくしまっ子ごはんコンテスト応募作品(中妻小)です。

おいしいメニューを考えてくれて、ありがとうございます。

鶏肉の照り焼き、かかっているタレも絶品です!

ジャガイモが見えなくてすみません<m(__)m> 中にしっかりと入っています。

今年も、滝桜の種から発芽した小さな苗を、植え替える時期が来ました。

発芽率が高く、たくさんの苗を育てることができます。

今年度はたくさん発芽したので、植え替えのための土などに、

三春町教育委員会よりご支援をいただきました。ありがとうございました。

中郷っ子みんなで、大切に育てていきます。

ここまで育つのに、3年以上かかります。

お昼の中郷学校ニュースでも紹介しましたが、今日は「スーパームーン」です。

月が地球に近づくので、今年では、一番大きな満月が見られます。

日本気象協会様のホームページから紹介します。

天気の神様、「スーパームーン」「アトラス彗星」を

中郷っ子に見せてあげてくださいませ<m(__)m>

この天気が続きますように。

 

 

中郷学校日記10.17 さわやかな秋の一日がスタート!

2024年10月17日 12時13分

本日もさわやかな秋の朝を迎えました。木々も色づき始めています。

6年生のクリーンプロジェクト進行中です!

授業の様子を紹介します。

3年生の理科、この前の太陽の観察結果をまとめています。

各グループともに、しっかりと太陽の1日の動きを記録できたようです。

1・2年生は、大きな大きな松ぼっくりを拾ってきました!

校長室まで、うれしそうに報告に来てくれました。

ありがとうございます!

机の上に広げると、大きさがよくわかります。

何を作るのかな。楽しみにしています!

中郷学校日記10.16 お弁当の日です!

2024年10月16日 13時20分

さわやかな朝を迎えました。

今日は、お弁当の日です。

保護者の皆様、お忙しい中、お弁当の準備をありがとうございました。

とても素敵なお弁当がたくさんありました。

ホームページでも紹介したいところですが、また別の方法で!

今日は、先生方の勉強会があるので、13時に一斉下校となりました。

6年生の日直さんが、代表でサヨナラの挨拶です!

みなさん、楽しく午後を過ごしてください。そして元気に明日会いましょう!

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)