3年生 「デコ屋敷見学」
2016年9月23日 18時29分総合的な学習の時間で、デコ屋敷に行ってきました。張り子の絵付け体験!来年の干支である「酉」に絵付けをしました。作り主に似ると言われているそうです。さて、自分に似てるかな!?
総合的な学習の時間で、デコ屋敷に行ってきました。張り子の絵付け体験!来年の干支である「酉」に絵付けをしました。作り主に似ると言われているそうです。さて、自分に似てるかな!?
5年生は、学校横の坂を活用し、地面に水を流して流れる水のはたらきを調べました。流れる水には、地面をけずったり、土や石を運んだり、流されてきた土や石を積もらせたりする働きを、実験を通して理解することができました。
スポーツ大会の応援中にストレッチ~。やわらか~い!うらやましいです。
家庭学習ノートをがんばっている子がいます。
毎日こつこつ続けることが大切ですね。すばらしい!
帰りの会の前。陽だまりで何かしている様子。
新しい歌の練習をしているようです。
明日はお休み。金曜日に、また元気に会いましょうね。
6年生の理科で、実験をしました。今回は、水の中に土を流し込んで、層ができるか調べました。
実験の結果、うまく層ができ、地層の仕組みについて理解することができました。
昼休みを活用して、委員会主催の「スポーツ集会」が行われました。
今日は、鬼ごっこを全校生で行いました。みんな、楽しそうに参加していました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|