カレンダー

タイトル
ALT
全日予定
ON
開始日時
2025-01-28
終了日時
2025-01-28
場所
連絡先
本文

日誌

外は雪!

2022年1月11日 12時52分

新年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日は、冬休み明けの初日です。児童が登校してきた頃は、まだ、曇り空でしたが、9時頃になると牡丹雪が降り、徐々に積雪が5cmを超えました。昼前に、雪も落ち着き、今の昼休みは、5年生が雪かきのボランティア。すてきな子どもたちです。ありがとう!!

今日の中郷~楽しいクリスマスミニコンサート

2021年12月23日 17時24分

今日は、1~3年生のクリスマスミニコンサートがありました。

それぞれの学年が、音楽の学習を生かした素敵な発表をしました。

そして、みんなで楽しくクリスマスソングを歌って、もうすっかり気分はクリスマス!!

楽しい楽しい1時間でした!

3年生の発表~さすが、3年生。曲名「パフ」笛がとても上手でした。

 

 

2年生:いつも元気で楽しい2年生。曲名「こぎつね」鍵盤ハーモニカ、心を合わせた合奏が素敵でした!

 

 

1年生:曲名「きらきらぼし」鉄琴と鍵盤ハーモニカで演奏を披露。上手に発表できました。

 

ミニ クリスマスコンサート

2021年12月23日 17時08分
ニュース

今日は、冬休み前最終日。

1~3年生でミニクリスマスコンサートをしました

それぞれ、音楽の授業で学習した曲を披露しました

トップバッターの3年生は、「帰り道」の合唱と「パフ」の合奏です

歌声も楽器の音色も、きれいに重なりあって素敵でした

さぁ、続いて・・・

1年生の「きらきら星」です

緊張していたと思うのですが、、

4人の息がぴったりの演奏でした   

2回も演奏してくれましたよ 

最後は、2年生。

「あのね、のねずみは」の合唱と

鍵盤ハーモニカで「小ぎつね」を演奏しました

聞く方まで元気になる、とっても素敵な演奏でした

さすが2年生

最後は、

みんなでクリスマスソングを歌いました

楽しそうに歌う子どもたちです

ちょっと早いけど、

メリークリスマス!! 楽しい冬休みを過ごしてね

 

今日の中郷~明日から冬休み!

2021年12月23日 17時07分

明日から冬休みということで、「冬休み前全校集会」が行われました。

これまでの中郷っ子のがんばりについて校長先生からお話がありました。

また、生徒指導の先生からは、「楽しい冬休みにするために・・・。」どのように生活することが大事なのか

についてお話がありました。

みんな真剣な態度で先生方の話に耳を傾けており、立派な態度でした。

きっと、みんないい冬休みを過ごすことができることでしょう!

下校時には、「さようなら。」「先生、よいお年を!」の声も。来年も良い年でありますように

 

 

昨日の中郷~1年生

2021年12月23日 16時40分

昨日の5校時は、お楽しみ会でした。

1年生は、たった3人・・・

そうだ!2年生を誘おう!!というわけで、1年生企画、2年生をお誘いしての

「楽しい楽しい、お楽しみ会!」が開催されました。

3つの室内ゲームを行いました。

①かるたとり:「かるたとり」担当の1年生が、3つのグループメンバーを発表して、スタート。

 久しぶりだったね、かるたとり。お正月家族でやってみるのもいいねー。

②椅子取りゲーム

 椅子取りゲームは、3回座れなかったら、罰ゲーム!

 1年生は、腕立て3回。2年生は腕立て5回。なんと厳しい罰ゲームを考えたのでしょうー。1年生は!

③王様ゲーム:みごとじゃんけんに買ったら、賞状がもらえます。

2年生から「楽しかったよー!」の声。2年生を誘ってのお楽しみ会は、大成功!

がんばりました、1年生!

 

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)