カレンダー

タイトル
音楽集会
全日予定
ON
開始日時
2025-02-12
終了日時
2025-02-12
場所
連絡先
本文

日誌

中郷学校日記12.08② 本日の給食紹介、そして午後の様子!

2023年12月8日 15時55分

テレビ局の見学から、5年生が戻ってきました!おいしい給食をたくさん食べてくださいね。

今日の給食のメニューを紹介します。

「カミカミ献立」で、ごはん、酢豚、ワンタンスープ、牛乳でした。

お昼休みは、缶けりのイベントがあり、校庭に集合していました。

鬼が缶の周りに集合して!20まで数を数えています!

校庭をいっぱいに使って、隠れていますね!

校長室には、九九を頑張っている2年生が!見事に全段合格です。おめでとうございます。

5校時の授業の様子です。

1年生は算数の学習中。ひき算のお話作りです。

2・3年生は、養護教諭の先生と一緒に、保健の勉強をしています。

4年生は、国語の授業中です。詩の学習中!

5年生は、ALTの先生と一緒に英語科の学習中です。楽しそうに、会話をしています。

6年生は、学活です。自分たちが設立した会社について話し合っています。

 

中郷学校日記12.08 あっという間に金曜日!

2023年12月8日 10時10分

1週間はあっという間で、金曜日の朝を迎えました。

 

中郷っ子の登校が始まりました。

今日も全員が登校できました!保護者の皆様、子どもたちの健康管理をありがとうございます!

さあ、今日も学習のスタートです!

5年生は、中妻小と一緒にKFB福島放送様へ見学に出発しました。

いってらっしゃい!

1年生教室では、準備してきたお店屋さんが、いよいよオープンしたようですね。

お客様の呼び込みをしています!おっ!お客様が続々と!

 素敵な商品をありがとうございます!

 2年生は、算数の学習中!

3年生も、算数の学習中です!

4年生は、国語の授業中です。

6年生は、国語の授業中です。プリントを解いたり、プリントの答え直しをしたりしています。

中郷学校日記12.07② 今日の給食のメニュー紹介!

2023年12月7日 16時20分

本日の給食のメニューを紹介します。

ごはん、煮込みハンバーグ、ゴマ風味サラダ、コンソメスープでした。

4校時の授業風景を少し!

体育館では、5・6年生がマット運動の発表会!

4年生は理科室で実験中!タブレットや電子黒板を活用中!

2・3年生は、音楽!楽しそうに楽器を演奏しています!

穏やかな天候が昼休みまでは続いていました!

昼休みの後、急に真っ暗となり、強風が……。

しかし、夕方には風がおさまり、穏やかな天候に戻りました。

 

 

中郷学校日記12.07 太陽が顔を出して、あたたかくなりそうです!

2023年12月7日 10時45分

最初は、太陽が雲に隠れており、寒さを感じる朝でした。

しかし、太陽が顔を出して、あたたかくなってきました!

木曜日の朝!6年生は、ボランティア活動に取り組んでいます!

ありがとうございます!

雪がいつ降っても大丈夫なように、用意が整えられています。

1・2年生は、体育館で体育。なわとびの練習を頑張っています!

 

3年生は、教室でテストを返されていました。点数はどうだったでしょうか。ドキドキ!

素敵なお帽子が!あたたかそうですね

4年生は、教室で算数の学習中!平行四辺形について学んでいます。

5年生は、英語科の学習中。学習で使うカードを切っていました。

6年生は、オリンピックに、義足で参加した選手の動画を見ています!

いろいろな授業で頑張る、中郷っ子!午前中の様子でした!

中郷学校日記12.06② 本日の給食の紹介 午後の授業の様子!

2023年12月6日 15時00分

本日の給食のメニューを紹介します。

ソースカツ丼、けんちん汁、牛乳でした。

キャベツをごはんの上にのせて、その上にソースかつ!

肉がとてもやわらかく、ソースもよくしみこんでいて、キャベツと一緒に食べると最高においしかったです。

けんちん汁も体があたたまりました

各教室でも、配膳が進んでいます。

ズームで調理の様子や食べ方についてお話がありました。

ソースカツ丼をおいしくいただきました。調理員の皆様、いつもありがとうございます。

5校時、1年生は音楽室で音楽の授業中。楽器の演奏を楽しんでいました。

2年生は、教室でプリント学習中。直しも頑張っています!

3年生は、隣の教室で、静かに調べ学習中!集中して調べていました。

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)